西日本最大の販売シェア 島根合板株式会社
【製造業】持続可能な社会に向けた合板製造
島根合板株式会社は合板製造メーカーの国内マーケットシェア30%をめざす、
西日本最大の日新グループの主力会社です。
島根合板株式会社で作られる合板は、
島根県産のスギやヒノキを主体に中国・九州地方など全体の80%が国産材を使用。
森林の成長や再生にも力を入れており、国産材を資源として利用するほか、
植林活動も実施しCO2削減にも取り組んでいます。
案内人

合板とは、木材の優れた特性を生かしつつ、製造技術で欠点を補った材料です。
また、製造の際のCO2排出量の少ない資材であり、利用後も活用できるなどエコな資材として持続可能な社会に貢献する資材です。
その合板について学び、自身で調板してみましょう。
HP⇒https://www.nisshin.gr.jp/
また、製造の際のCO2排出量の少ない資材であり、利用後も活用できるなどエコな資材として持続可能な社会に貢献する資材です。
その合板について学び、自身で調板してみましょう。
体験スケジュール
8:30-9:15 |
合板業界について
合板とは何か、合板業界とは、を知りましょう
|
---|---|
9:15-9:45 |
会社説明
業務内容、給与面などのお話を聞きましょう
|
9:45-10:45 |
工場見学
合板はどうやって作られているかを知りましょう
|
10:45-11:30 |
調板作業体験
実際に作業に触れてみましょう
|
11:30-12:00 |
振り返り
|
注意事項
・動きやすい服装でお越しください。
・事前に、作業服と安全靴のサイズをお知らせください。
・事前に、作業服と安全靴のサイズをお知らせください。
集合場所
浜田針葉樹第一工場
〒697-1326
島根県浜田市治和町895-2
駐車場:無料有
島根県浜田市治和町895-2
駐車場:無料有
そのほかのプログラム
-
浜田の水産加工の歴史を変える新商品を生み出そう! 株式会社シーライフ【総合職(営業企画)】新商品の企画やマーケティング業務を体験詳細を読む
-
安全・安心・信頼のおける製品を地元のお客様はもとより全国のお客様に届けます!マルハマ食品株式会社【製造業】お客様のもとへ 商品をお届けするまでを体験しよう詳細を読む
-
創業218年の亀谷窯業のしごとに触れよう【製造業】密着!社長の1日に迫ろう詳細を読む
-
確かな職人の技 有限会社吉原木工所【製造業】磨かれ、変化し、愛されて800年の伝統「組子」に触れよう詳細を読む
-
減農薬・減化学肥料による栽培に取り組む株式会社藤若農産【農業】清流の恵みたっぷりの土地で農作業体験詳細を読む