社会福祉法人浜田福祉会の職員や職場の雰囲気を感じてみよう

【老人福祉、介護事業】あなたが知っている福祉のイメージをちょっとだけ変えます。

浜田福祉会では人材育成にあたり指導職員とは別に若手職員(入社2~3年目)を1名配置し、新人職員が気軽に相談できる体制を整備しています。

また、新卒1年目は研修期間として、法人内10箇所の事業所を回って福祉職員、社会人としての基礎を学んでもらいます。

その他、サークル活動も盛んで、職員のプライベートの充実に努めています。
そうした取組が働きやすい雰囲気、生活しやすい雰囲気を生んでいます。
実際に働いている様子を見学し、介護の仕事を知ってもらうのはもちろんですが、ぜひ職員や職場の雰囲気を感じてみてください。

案内人
「社会福祉法人 浜田福祉会」は、地域の皆様方からの、住み慣れた地域で最期まで暮らし続けたいという願いで設立された法人です。
HP⇒https://www.mikawaen.com
体験スケジュール
~~~~~ちょこっとCONPANY(90分) 6/13(金)~7/11(金)にかけて複数日程あり(午前・午後)~~~~~
福祉の基本や法人のリアルを知り、パーソナルテストで「自分らしさ」を数値化!
※Zoom開催/要事前申込
・社会福祉法人 浜田福祉会を「ちょこっと知ろう!」 20分
・パーソナルテスト(自己分析・適性診断・ストレス耐性など) 60分
・質疑応答、次回予告 10分
~~~~~~~~~~~ 【現地開催/島根県浜田市】1泊2日 OPEN CANPANY ~~~~~~~~~~~
「福祉のしごとのリアル」に触れるフィールドワーク型2日間
日程:7/17(木)~7/18(金)、7/31(木)~8/1(金)、8/21(木)~8/22(金)
13:00
【1日目】
会場集合、法人概要
13:30~16:30
施設見学
9:30
【2日目】
パーソナルテストフィードバック
12:00
ランチミーティング
13:30
先輩との座談会
15:00~15:30
振返り
~~~~~~ 【現地開催/島根県浜田市】2泊3日キャリア教育型研修 9/22(月)~9/24(水) ~~~~~~
“誰かの喜び”を本気でデザインするプロジェクト型研修!
~私たちが、利用者さんを“神楽”へ連れていく!~
10:00~12:00
◇事前プログラム◇ 8/22(金) オンライン/Zoom
・参加者顔合わせ
・研修の目的と課題の共有
・事前課題の説明
13:00
◇研修本編◇【1日目】
会場集合 アイスブレイク、プロジェクト概要共有
14:30
利用者アセスメント
16:00
現地下見
17:30
交流会(BBQ)
10:30
【2日目】
会場集合 打合せ、外出準備、役割分担
13:00
実践(外出サポート)
16:00
振返り
9:30
【3日目】
会場集合 活動報告書作成
11:00
報告会
11:45
集合写真撮影・終了
対象者:2026卒・2027卒・2028卒予定の大学院、大学、専門学校、高専の学生

※中途採用ご希望の方は直接 (福)浜田福祉会へお問い合わせください。
注意事項
・昼食はご持参ください。
・動きやすい服装でご参加ください。
・参加費、交通費、宿泊費は全額負担します。
集合場所
社会福祉法人浜田福祉会
〒697-1331
島根県浜田市内村町365-7