続日本100名城 浜田城跡
- 
                        子育て・教育
- 
                        観光・食
- 
                浜田市殿町の市街地中央部に位置する標高67mの丘陵上にあり、別名亀山城といいます。元和5年(1619)に初代浜田藩主となった古田重治によって築城されてから、慶応2年(1866)長州軍によって落城するまでの247年間、浜田藩(5万5,000石)の本拠地でした。
 2017年には続日本100名城に選出されました!
 現在は、石垣が残り、桜の名所になっています。
 
 【浜田城跡(続日本100名城)】