穂阪 麻衣

名前   :穂阪 麻衣(ほさかまい)

肩書き  :地域おこし協力隊 有機農業研修生

活動場所 :浜田市弥栄町門田

ミッション:会社としての有機米農業の継承

できること:農作業のサポート、チームワークを円滑にするための空気作り等

したいこと:お米作りはもちろん、弥栄町の活性化にも取り組みたい

自己紹介

初めまして。穂阪麻衣です。

大阪府出身で、有機農業研修生と並行して大阪で青果店を営んでおります。

大阪でのお仕事は主に店頭での販売接客、従業員の育成、加工品・調味料等のバイイングを担当しています。

今まで感じてきた事や様々な経験を活かし、大阪にはない魅力がたくさんある島根県を、

より良い形で多くの方々に知っていただける機会を作っていきたいと考えています。

どうぞよろしくお願いいたします。

協力隊になった経緯

会社の新たなプロジェクトとしして代表の水津と共に移住してきました。

今回協力隊でのお話をいただく前から二拠点生活や農業に関心があり、

その中でも清水さんの元でお米作りを学べ、場所も人も空気も良い弥栄町に来れたことは

とてもよかったなと縁を感じています。

ただ、まだまだこの魅力が世間には知られておらず、地域の高齢化や人手不足などに悩まされているお話もよく耳にしています。

空き物件(テナントも住居も)も多く、今後は空きテナントの再利用方法や新たな移住者を弥栄町に増やしていく、そんな活動も視野にいれて島根県がより活性化していくお手伝いをしていけたらと思っています。

そこに向けてまずはしっかりとお米作りを学び、農業ってこんなに楽しくてかっこよくて、

田舎に住むってこんなに最高なんだと私自身が感じていることをより多くの方々にお伝えしていけるよう

努めてまいります。