INTERVIER
先輩移住者の暮らし
加藤 智明さん
(浜田市出身/2019年に移住)
家でのんびり過ごす、家族で買い物に行く時間が持てる生活が心地よい
浜田市出身。広島県で働いていたが、親の希望もあり、Uターンを考え始める。平成30年度に浜田市が企画した仕事・暮らしの体験ツアーに参加後、インターンシップで仕事を体験して、就職・Uターンする。(2019年8月取材)
家でのんびり過ごす、家族で買い物に行く時間が持てる生活が心地よい
-
移住のきっかけ
広島県で働いていましたが、スキルアップのために専門学校に入って、勉強し直しました。その後、仕事を探しているときに「帰ってきてくれるとうれしい」と親から言われたことが、Uターンを考えはじめたきっかけです。 -
移住の決め手
以前も機械整備の仕事をしていたので、仕事内容で決めました。聞くのと体験するのでは違うので、なるべくインターンシップで仕事を体験することをオススメします。 -
浜田暮らしのポイント
都会に比べて、給料が下がることは覚悟しておいたほうがいいです。一方で、Uターン者に限ったことですが、実家暮らしになって、近くにすぐに相談できる人がいる安心感があります。家でのんびり過ごしたり、家族で買い物に行く時間が持てるので、そこはUターンしたメリットかなと思います。
移住前後の変化について
-
移住前
住所 広島県 -
移住後
住所 浜田市